訪問看護用語集 Glossary

糖尿病

血糖値が一定よりも高い「高血糖」状態が続く疾患。
インスリンをつくる膵臓の細胞が何らかの原因でこわされるⅠ型と、運動不足・肥満・ストレス・加齢などによりインスリン分泌の減少や働きの鈍化を引き起こすⅡ型がある。患者数はⅡ型が圧倒的に多く、子ども・若年者ではⅠ型が多い。
糖尿病には様々な合併症があり、特に糖尿病性網膜症、糖尿病性腎症、糖尿病性神経症は三大合併症といわれている。

訪問看護(プライベート看護)の利用事例