訪問看護用語集 Glossary

サービス担当者会議

ケアプラン(介護保険サービスの利用計画)作成のために関係者が集まって行わる会議。
対象者本人や家族、ケアマネジャー、主治医、訪問看護ステーション担当者、訪問介護ステーション担当者、福祉用具事業所担当者などの各種サービス担当者が参加する。対象者・家族の意思確認や、各種サービス担当者間の情報共有を通じて、最適なケアプランの作成にあたる。

【プライベート看護サービス 一言メモ】
プライベート看護サービスでは、対象者様本人やご家族の了承を得た上で、サービス担当者会議に参加いたします。
関係担当者様と情報共有し、対象者様の状態に合ったケアの提供や、療養環境に合った利用方法(訪問時間や利用回数など)の提案に活用します。

訪問看護(プライベート看護)の利用事例