訪問看護用語集 Glossary

軟菜食

食材をよく煮込んで柔らかくしたり、小さなスプーンでも食べられるように細かくカットした食事のこと。
咀嚼力、嚥下力の低下により普通の食事が困難な人や、固い物や脂っこい物が胃にもたれる高齢者向けの食事。
軟菜食を作る際には、ごぼうやキノコ類、こんにゃくなど、煮込むだけでは軟らかくならない食材もあるので、刻んだりペースト状にする工夫が必要。

訪問看護(プライベート看護)の利用事例