訪問看護用語集 Glossary

CPAP(シーパップ)

Continuous Positive Airway Pressure:経鼻的持続陽圧呼吸療法
閉塞型の睡眠時無呼吸症候群の治療に用いられる有効な治療方法のひとつ。機械からエアチューブを通して鼻マスクからあらかじめ設定した圧力の空気を、息を吸っている時も吐いている時も常に気道へ送りこむことで、気道の閉塞を防ぐ事ができる。 メリットは睡眠中に気道が閉じなくなる為、無呼吸や低呼吸などによる酸素不足が解消される点である。一方で、CPAPは対症療法であるため、睡眠時無呼吸症候群の原因が無くならない限りは続けてゆく必要がある。

訪問看護(プライベート看護)の利用事例