訪問看護用語集 Glossary

医療費控除

本人、またはその家族が支払った一年間(1~12月)の医療費の合計が10万円以上、もしくは所得金額の5パーセントに相当する金額を超えた場合、一定の金額の所得控除を受けられる制度。
控除を受ける際の手続きには、医療費を支払った領収書が必要。
医療費控除の対象は、病院で支払った医療費のほかにも、プライベート看護サービス利用料金、診療を受けるための通院費、コルセットなどの医療用具等の購入代などがある。

※詳しくは、国税庁ホームページなどをご参照ください。

訪問看護(プライベート看護)の利用事例