訪問介護について About Home Nursing

「看護師さんがいてくれれば、いつまでも主人と住み慣れた自宅で暮らしていけます。」

  • 自費の訪問看護(プライベート看護サービス) の特徴
  • 実際のご利用事例
  • サービス利用者の声
  • サービス品質への取り組み
  • ご利用までの流れ
  • ご利用料金について
  • データで見る自費の看護
  • サービスラインアップ

寝たきりのご主人と二人暮らしの奥様から頂いた声です。
お二人ともこれまで通りご自宅で一緒に暮らすことを望まれていました。
介護はプロに任せたほうが安心、と喜んで頂いています。

対象者とそのご家族の基本情報

対象者 主人、70歳代 同居の
ご家族
奥様、70歳代
対象者の
状態
寝たきり ご家族の
状況
介護する側の奥様も高齢で
長時間のケアが難しい

介護が必要な主人と二人で暮らしてきましたが、私も元々持病を抱えていて、年々、介護が大変になっていました。でも、主人だけを老人ホームに入れるのは忍びなく、これまで通り二人で住み慣れた自宅で暮らし続けたいと願っていました。

そんなときに病院から紹介されたのがプラチナケア24です。まとまった時間、看護師さんが滞在してくれるので心強いです。私たちは週に4回、毎回8時間、看護サービスを利用しています。

この土地にはもう長く住んでいるので、散歩に行けばいろいろな思い出が甦ってきますし、近所の商店街に行けば、顔なじみが話しかけてくれます。
自宅で暮らし続けるということは、私たち二人にとって何物にも代え難い、大切なことなのです。

二人とも歳を取っても、このまま自宅で楽しく生活を続けていくために、今後とも看護師さん達にはお世話になろうと思います。

奥様、60歳代

関連する事例