【お知らせ】訪問看護ナビ サイト閉鎖のお知らせ

訪問介護について About Home Nursing

入院中のリハビリを在宅でも(詳細)

  • 自費の訪問看護(プライベート看護サービス) の特徴
  • 実際のご利用事例
  • サービス利用者の声
  • サービス品質への取り組み
  • ご利用までの流れ
  • ご利用料金について
  • データで見る自費の看護
  • サービスラインアップ

1.はじめに

 できるだけ早いタイミングでリハビリを実施し、早期退院の実現と退院後もできるだけ早く自立した生活を送るための準備に活用いただいている事例です。

2.入院後の体力低下

 高齢になると、普段元気な方でも、ちょっとしたきっかけで寝込んだり、入院したりするケースがあります。本ケースは風邪をこじらせて入院されましたが、風邪が治っても入院生活によって低下してしまった体力はなかなか元に戻りません。ご家族としては自分たちもリハビリに協力したいがどうすればよいのかわかりません。そこで、医療の専門家である看護師に家族の代わりにリハビリを実施してもらうことを考えました。

3.病棟との連携

 病棟では理学療法士がリハビリを実施します。場合によっては毎日リハビリが行われることもあります。しかしリハビリというのは、理学療法士が決めたメニューを実施するだけではありません。体力が低下した高齢者にとっては、毎日の生活の諸動作ひとつひとつがリハビリになるのです。

4.効果が見えてきた

 理学療法士によるリハビリが週1回、弊社看護師によるリハビリが週2回、合計3回のリハビリを継続しました。開始時点では言動に少しおかしなところが見られたり、記憶が混乱していたりということが散見しましたが、約2か月経過した頃から、状況が変わり始めました。しっかりとご自身の状況を把握することができるようになり、希望も口にされるようになってきました。体力の回復が意識状態にも良い影響を与え始めたのだと考えられます。

5.自宅への試験外泊

 対象者ご本人の口から、「一度、家に戻ってみたい。」との希望が聞かれるようになり、主治医の判断により、試験外泊を行うことにしました。病室でも夜間はよくお休みになられているため、ご家族と相談して、お昼間の時間帯に弊社看護師が付き添い、夜間帯はご家族で対応することにしました。外泊中に付き添う看護師は、普段病棟でのリハビリを行っている弊社看護師ですから、ご家族としても安心のご様子。さらに弊社看護師が事前にご自宅を訪問し、居室のベッド位置や動線の確認をし、安全確保を図ります。外泊当日は、久々の自宅に戻られ、ご本人もリラックスされ、訪問されたお客様の対応などもこなされました。病院とご自宅との往復にも弊社看護師が付き添いますから、病棟からの申し送り、そして外泊中のご様子の病棟への申し送りも万全です。ご本人もご家族も、初回の外泊で自信を付けられたようで、2回目、3回目と外泊を繰り返し行うようになりました。

6.退院を見据えて

 外泊を繰り返しながら、徐々に体力も回復されてきたことから、主治医からはそろそろ退院の話も出始めています。ご本人は退院後もしばらくは弊社看護師が自宅でも付添うことを希望されていますが、体力の回復とともに、それも必要なくなるでしょう。このケースでは早い段階でリハビリの回数を増やしたことが、早期の体力回復、ADLの回復につながったものと思われます。必要と思われるところに思い切って医療従事者を介入させるというご家族の判断が素晴らしかったと思います。

その他の利用事例