【お知らせ】訪問看護ナビ サイト閉鎖のお知らせ

訪問介護について About Home Nursing

在宅看護と訪問看護の違い

  • サービス内容
  • 制度による違い
  • 利用条件
  • 利用回数や時間数
  • 開始までの流れ
  • 訪問看護料金
  • 在宅看護とは
  • 家族看護とは
  • もっと知る

在宅看護と訪問看護は同じようなものと捉えがちですが、実はそうではありません。そこで、在宅看護と訪問看護、訪問介護の違いについてご紹介します。

在宅看護は家族がケアを行うのが基本

病気の急性期など集中的な治療が必要な場合は入院をする必要がありますが、慢性的な病気や安定期に入った病気の多くは自宅で療養をすることが可能です。在宅看護とは、自宅療養が可能な状態に病院ではなく、住み慣れた自宅で行う看護のことを指します。在宅看護は、かかりつけ医と相談しながら自宅で家族などが看護やケアを行うのが一般的です。また、患者様の状況に応じて、デイケアや訪問介護サービスなども受けることもできます。在宅看護の場合、万が一の場合に備え、定期的に診察もしくは往診してくれるかかりつけ医や緊急時に24時間受け入れ可能な医療機関を見つけておく必要があります。

訪問看護は専門スタッフによる医療行為が受けられる

訪問看護は、訪問看護師が医師の指導に基づいて患者様の療養上の世話や医療処置などを行う看護サービスです。具体的には、看護師や保健師の資格を持つ訪問看護師が定期的に患者様宅を訪問します。訪問した患者様の自宅で、患者様の健康状態のチェックをはじめ、点滴やインシュリン注射、床ずれ処置等の医療行為を行います。また、ご家族の精神面のケアや看護指導なども訪問看護師の仕事です。事業所によっては理学療法士や作業療法士などが帯同し、患者様のリハビリを行うこともあるため、事前の確認が必要となります。

訪問看護と訪問介護の違いって?

訪問看護と間違えやすいものとして訪問介護があります。どちらも自宅を訪問して患者様をサポートするサービスですが、内容はまったく異なるサービスになります。訪問看護が訪問看護師による看護サービスであるのに対し、訪問介護は患者様の日常生活をサポートする役割という意味合いになります。つまり、訪問看護は患者様の療養上のお世話をすることは訪問介護と同じです。しかし、血圧測定、点滴や床ずれ処置等の医療的な行為をすることができるという点が訪問介護とは異なります。似た言葉ではありますが、異なる意味を持つ訪問看護と訪問介護は注意が必要です。

老人ホームも看護師を配置していますが、訪問看護の場合24時間体制を取っていること業所が多いという利点があります。老人ホームと訪問看護では費用面でも大きく異なってくるため、よく検討が必要になります。